20170427Da*マルシエオープン
20170425沼田町功労者表彰式
20170424JA北いぶき沼田支所・貯金共済オープンテープカット
20170422町民パークゴルフ場がオープンしました
20170410JR石狩沼田駅清掃ボランティア
20170407沼田小学校入学式

4月7日(水) 沼田小学校(疋田 博和校長)で平成29年度の入学式が行われ、男女合わせて12名(男子7名・女子5名)が沼田小学校へ仲間入りしました。
4月から新しく赴任された疋田校長は式辞の中で「皆さんは今日から1年生です。頑張って欲しいことが2つあります。1つは挨拶、元気よく挨拶して下さい。2つ目は話をよく聞くこと、先生のお話をしっかり聞いてお勉強に頑張って下さいね。」と新1年生に話しかけていました。
新入生の紹介では、担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をしていました。
その後、2年生が小学校生活の1年間の行事を自分達が描いた絵で紹介し、2年生から6年生で歓迎の歌を合唱して、12名の新一年生を暖かく迎えました。
20170406山森星空さん全国大会6位入賞

旭町西在住の山森星空(せいら)さん(12歳)が北海道ルスツリゾートスキー場で開催された「全日本ジュニアスキー技術選手権大会」(3月24日~26日)において、小学生女子の部で見事6位入賞を果たしました。
星空さんが出場した部門は、タイムを競う部門ではなく、滑りの技術点を競う大会で、星空さんの果敢な滑りで高得点を獲得して6位入賞となりました。
星空さんが初めてスキー靴を履いたのは3歳の時で、9歳から本格的にスキーを初めました。シーズン中は、ほぼ毎日、高穂スキー場やカムイスキーリンクスで練習をして努力を重ねてきました。
星空さんは「来シーズンはテクニカル(検定)を取得して、技術戦に出場していい成績をとりたい。将来はナショナルデモンストレーターを目指したい。」と目を輝かせながら将来の夢を話してくれました。
20170406沼田中学校入学式

4月6日(木) 沼田中学校(小川 勉校長)で平成29年度の入学式が執り行われました。
今年の新入生は男子16名、女子12名の計28名。今年は創立70年及び統合50年の記念の入学式でもあり、新入生は少し緊張した様子でしたが、担任の先生の呼名に大きな声で返事をしました。
小川校長は、「統合され50回目の記念すべき入学式です。皆さんとは一貫連携教育で一緒に学びましたが、今日からは沼田中学校の一員です。一貫連携教育で学力全国レベルへ近づけるよう一緒に学びましょう。」と式辞を述べられました。
新入生代表の山田千愛さんが「入学式の喜びと、中学校生活の不安がありますが、中学校生活の3年間で悔いを残さないように頑張ります。」と代表の言葉を述べました。
真新しい教科書を手に長いようで短い3年間のスタートです!