fc2ブログ

20220517夜高あんどん実行委員会総会

☆IMG_1488
北海道三大あんどん祭りの一つ、沼田町夜高あんどん祭りの実行委員会(吉住淳男実行委員長)総会が、5月17日(火)にまちなかほっとタウンで開催されました。
始めに吉住淳男実行委員長から「今後の新型コロナウイルス感染状況を見ながら意見をもらい、都度対応しながら今年の夜高あんどん祭りは通常通り開催します。また、2年ぶりの開催になることから、台車等しっかり点検し、事故無く開催できるように関係者には協力してほしい。」と話され、8月19日(金)、20日(土)の令和4年夜高あんどん祭りの開催に向けて動き出しました。
スポンサーサイト



20220515小・中学校グラウンド美化一斉運動が行われました

☆IMG_3412
5月28日(土)に開催される沼田学園の運動会を前に、町民ボランティア約150名が集まり、沼田小学校と中学校のグラウンドの雑草取りなどの作業を5月15日(日)行いました。
これは沼田学園学校運営協議会(岡本佳彦会長)の主催で行われたもので、教育委員会教育課の担当者は「こんなに多くの町民の方々が、沼田っ子のためにボランティアをしていただきありがたい。」と話し、参加した町民は鍬や鎌と手に作業を行いました。

20220515クリーン沼田空き缶回収一斉運動

★IMG_3387
5月15日(日)晴天の中、クリーン沼田空き缶回収一斉運動が行われました。
集合場所の役場前駐車場には、早朝にも関わらず昨年よりも多い、239名の町民が集まり、町民の美化意識の高さがうかがえました。
開会式で横山町長から「ゴミの無い住みよい町で、住んでみたい町日本一のためにご協力いただき感謝します。」と挨拶があり、その後市街地を中心に回収作業を行いました。
また、この日は市街地域以外でも町内3地区で4団体も、55名の方々が清掃作業を行い、終了後は、沼田町交通安全協会提供のお茶が配られ、Numacaポイントも進呈されました。

20220506夜高パトロール隊出動式

☆IMG_1353
夜高パトロール隊(石田隆広総隊長)の出動式が、5月6日(金)に沼田小学校駐車場で行われました。
石田総隊長から「子ども達が安全に登校できるように見守ってほしい。また、これからイベント等が開催されるので、よろしくお願いします。」と挨拶があり、その後、現地講習・交差点での模範誘導の実習を行い、子ども達の通学を見守りました。

20220504令和4年成人式が行われました

☆IMG_3077
新型コロナウイルスの影響で延期となっていた「令和4年成人式」が、5月4日(水・祝)ゆめっくるで執り行われました。
この日成人式に参加したのは、男性10名女性10名と台湾からリモートで参加した合計21名です
参加者は色とりどりの振袖などを身にまとい、ご家族や関係者のほか、幼稚園から小中学生時代の恩師3名も見守る中、一人一人がマイクの前に立ち、それぞれが成人への思いを話しました。
横山町長は式辞で「沼田町で培った生きる力を出して、持てる力で未来を切り拓いていってほしい」と新成人に言葉をかけ、新成人を代表して林駿汰さんと柴田楓さんが成人宣言を読み上げました。
その後の交流会では、仲間と写真撮影をするなど楽しい時間を過ごしました。
プロフィール

numatakouhou

Author:numatakouhou
北海道沼田町広報です。
2011年12月から始めました。
今後ともよろしくお願いします。

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ようこそ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR